top of page

芽吹きの季節の注意事項

  • 執筆者の写真: 天小屋 女将
    天小屋 女将
  • 4月11日
  • 読了時間: 2分

今日は第二金曜日

わくわくの日です



お花販売ととわさんのブッセと焼き菓子の販売の日



写真は先月チョイスのお花達


丁寧に水を変えれば長くもちます!


今日はどんな花に出会えるかな・・・


と、わくわくを実感します


実はこのわくわくがこの時期とても有効です




芽吹きの季節は自律神経が乱れやすい


なんとなく身体が重かったり

首が凝ったり

頭痛に悩まされたり

すっきりしないのは乱れてるかも、自律神経





ネットで調べると

乱れを正常に戻すには


食事や運動

質の良い睡眠

と書いてあるけど

これらは当然のこと


この時期の不調はほっておいても知らぬ間に元に戻るけど

こんな症状になった時


自分なりの這い上がり方を知っておくと良いかもです





あたしの場合は

「わくわく」が這い上がるきっかけです

これ、結構即効性あるのでおススメ



芽吹きの季節は目に入るすべてがエネルギーにあるれてる


そして、美しい



ゆっくりと目に入る美しいものに見入ってみて


気が付かなかった美しい物に出会えたら「わくわく」が

手に入る可能性大


見つけられない人は本日当店に遊びに来てね!


季節のお花が並んでますよ!


美味しい物も手に入る^^




ギャラリーにもキラキラの絵がたくさん並んでる


きっと自律神経整うはず!





 
 
 

Comments


〒431-2535

静岡県浜松市北区引佐町的場275-2

​定休日:木曜日・第1・3水曜日

営業時間 お食事 11:00~14:00

    珈琲Time 14:00~17:00

※ラストオーダーはお食事13:45、珈琲Time16:30

※売り切れ次第、時間前でも終了させていただく場合がございます​

053-544-0789

bottom of page