top of page

節分草・・・春を告げる妖精

執筆者の写真: 天小屋 女将天小屋 女将


今年は明日が節分です

お間違えの無いように!


ということで今年も節分草に逢いに行って来た




山野草の中でもとても人気があるこのお花


開花しないと見えてこない

黄色の王冠のような雌蕊と品の良い紫の雌蕊の色にハッとする




蕾の時には想像もしなかった世界がお花の中にあるのです





名前の通り

今の時期に咲きます


木曜日は粉雪が舞うほど気温が低く

太陽の恩恵も全くない日でしたが


こんな日こそ似合う花


寒さに負けず首を上げる姿がなんとも凛として美しい





サイズは花そのものは1センチほど


立ち姿は5センチってところでしょうか





ただ美しいだけじゃないのがこのお花



今年も頑張ろうって元気をもらえます



因みにここは


当店から三遠南信道路で20分

お隣さんの石雲寺のお庭です


昨日もこちらで節分草を見学した後にご来店のお客様と

節分草の魅力について語り合い盛り上がった






石雲寺のお庭には

例年なら蝋梅も満開なのだけど


今年はまだ早いのか蕾です



数週間もすれば梅の花も咲く出すのですが


何だか今年は様子が・・・・




お客さまともお話しました


節分草の数もとっても少なかったし

なんとなく手入れが不十分のような・・・・・




こちらのお庭は住職さんとご家族が中心で手入れされてると聞いていた


一昨年だっただろうか、手入れ中の住職さんをお見かけした







これだけのお庭の手入れはさぞかし大変だろうとお話した記憶がある



住職様のご年齢を考えると行き届かなくとも当たり前なのです





ここ数年ありがたく拝見できたこと自体が奇跡だったのかもしれません



来年も同じように見られるという保証はないのですね



今年は少なくともこの姿に感動できた




寒くて凍えたけどまだまだ蕾もいっぱいあって

例年より数は少ないけど


ちゃんと寒さに向かう凛とした「節分草」に

手を合わせてきました







また来年楽しみにしてます

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


〒431-2535

静岡県浜松市北区引佐町的場275-2

​定休日:木曜日・第3水曜日

営業時間 お食事 11:00~14:00

    珈琲Time 14:00~17:00

※ラストオーダーはお食事13:45、珈琲Time16:30

※売り切れ次第、時間前でも終了させていただく場合がございます​

053-544-0789

bottom of page